アラートダイアログの外側を押せないようにする、ダイアログは便利ですが外側を押しても反応しちゃう。
そこで
// ダイアログ表示 public AlertDialog.Builder builder;
こんな感じで、アラートダイアログを宣言して
builder = new AlertDialog.Builder(this); builder.setTitle("登録しました"); // 外側を押せないようにする builder.setCancelable(false); builder.setNegativeButton("OK", new DialogInterface.OnClickListener() { public void onClick(DialogInterface dialog, int which) { // 遷移 Intent intent = new Intent(getApplicationContext(), hogehoge.class); startActivity(intent); } }); // 表示 builder.create().show();
こうすればいいですね。
builder.create().show(); の create() はわけわかめ。なんだろうか、こいつは。